Panda Cloud Antivirus は、シンプルな設計ですから動作が軽く使いやすいアンチウイルスソフトです。
フリーソフト(ダウンロード)
提供元:Panda Security, S.L.
対応OS:Windows XP / Vista / 7 / 8 / 8.1
Panda Cloud Antivirus の特徴・使い方
Panda Cloud Antivirus は、シンプルな設計ですから動作が軽く使いやすいアンチウイルスソフトです。
無料版のこのソフトは、ウイルスやスパイウェアなどのマルウェア対策に機能を限定しています。と言ってもアンチウイルスソフトとして使いたい訳ですからこれでいい訳です。
ファイヤウォールについては、プロ版と称されておりこの機能を追加したい場合は有料となっています。
このソフトの最新版は、バックグラウンドでスキャンできるようになっています。
肝心のウイルス検出率については、有料版や上位版と共通の信頼性の高いデータベースを使用していますから検出率も高く安心です。
海外製のアンチウイルスソフトですが、上記の画像の通り日本語で表示されますから大丈夫です。
フリーソフトではありがちな広告は表示されません
無料のウイルス対策ソフトは広告が表示され邪魔な感じがするものもありますが、Panda Cloud Antivirus はそんな広告は表示されませんからイライラしません。
クラウド型データベースを採用しています
Panda 社のユーザーコミュニティによるクラウド型データベースを採用しています。
このデータベースは、マルウェア検出率の高さが他社外部機関からも評価されていますから安心です。サーバー側でマルウェア・スキャニングと判定させますから、PC上での複数の検知技術を組み合わた軽量化を実現しています。
また、コレクティブインテリジェンス機能を使ってユーザーからマルウェア情報をサーバーが受け取り、常に最新の状態を維持していますから、ウイルス定義ファイルの状態を意識することなく常に最善の状態で保護される仕組みになっています。
実際のウイルススキャンを行う際は操作が簡単で虫眼鏡アイコンをクリックするだけです。
マイコンピュータやファイルを指定したスキャンも可能です。
ハイエンドスペックの PC はもちろん軽く動作する訳ですが、ちょっと古くなってしまった感がある PC は、有名どころのウイルス対策ソフトを使っていると動作が遅くなってしまい、何ともならない場合がありますが、今回ご紹介致しましたソフトは、動作が軽くクラウド型データベースを採用している最新型ですからおすすめです。